2011 年(平成23年):1月〜12月今月の山行報告

については、『会員の近況』又は、『山行報告』参照ください。



今月の山行報告

12月 07日の例会で報告のあった山行は以下の通りです。


■2011.12.04:忘年山行 足立山(桜の園)
 【参加者:赤澤、東滝、新、林、三栗、西方、鉄井、加藤、田村、岡村眞由美・繁雄、以上11名】


■2011.11.27:由布岳(日向岳(ひゅうがだけ1,085m) 【参加者:田村、加藤】

 ・表登山道〜観察路〜日向岳〜表登山道〜石鹸の使えない、塚原温泉〜安心院ワイナリー

2011.11.26:九重山(久住、三俣、指山周辺ハイク) 【参加者:松崎、津行】

■2011.11.26:貫山(ボッカ) 【参加者:岡村眞由美・繁雄】

■2011.11.26:足立山(ボッカ) 【参加者:赤澤】


2011.11.19-20:鉾岳 【参加者:三栗、西方、他】
 ・11/19:鹿川キャンプ場泊、11/20:雄鉾岳〜雌鉾岳周回
 ・下山は、雌鉾岳からロアーダウンで2ピッチ下降しました。
  風は強かったものの快晴の中、久しぶりにスリリングな山行を楽しみました。

2011.11.20:足立山(ボッカ) 【参加者:岡村眞由美・繁雄】

2011.11.17:英彦山 【参加者:赤澤】
 ・コース:シャクナゲ荘⇒玉屋神社⇒鬼杉⇒南岳⇒中岳⇒奉弊殿⇒玉屋神社⇒シャクナゲ荘
 ・久しぶりに木洩れ日の中、荷を担いで歩きました。

2011.11.13:皿倉山 【参加者:三栗】

■2011.11.13:三瓶山 【参加者:赤澤】

 ・晩秋の三瓶山を周回して来ました。
 ・紅葉はほぼ終わっていましたが室の内池の周囲は見応えがありました。
 ・コース;
  西ノ原⇒扇谷峠⇒子三瓶山⇒風越峠⇒室の内池⇒東ノ原リフト⇒女三瓶山⇒男三瓶山⇒西ノ原

2011.11.13:福智山 【参加者:田村、鉄井、加藤】
 ・上野〜上野越〜山頂〜上野越〜白雲ライン〜上野
 ・約4時間半

2011.11.12:皿倉山(ボッカ) 【参加者:岡村眞由美・繁雄】



今月の山行報告

11月 09日の例会で報告のあった山行は以下の通りです。

■2011.11.02-05:八ヶ岳 【参加者:鉄井、西方、新谷千春、高木、以上4名】
 ・3美濃戸行者小屋
 ・4日
行者小屋赤岳横岳根石岳天狗岳黒百合ヒュッテ 9時間
 ・5日黒百合ヒュッテ
中山高見石小屋麦草峠茶臼山縞枯山
  →
山頂駅スキー場ピラタスロープウェイ乗場 6時間  野山荘 泊


■2011.11.03:九重山(吉部→平治岳→坊ヶツル→吉部) 【参加者:三栗、東滝、毛利、田村、以上4名】

■2011.11.03:伯耆大山 【参加者:赤澤、岡村繁雄】

 国際スキー場駐車川床大休峠野田ガ山親指ピーク振子山象ガ鼻ユートピア避難小屋
  
三鈷峰宝珠尾根宝珠山国際スキー場上部リフト乗り場国際スキー場駐車場


■2011.10.28:戸ノ上山〜足立山(縦走) 【参加者:鉄井、西方】

■2011.10.23:由布岳(東登山口から往復) 
【参加者:津行、松崎、新谷千春・哲磨、西方、高木、以上6名】

■2011.10.23:安蔵寺山(奥谷口) 【参加者:田村、栗原、加藤、林、岡村眞由美・繁雄、赤澤、以上7名】
 ・霧雨の中、紅葉が始まった尾根を歩いて来ました。
 ・今日の目的は源泉かけ流しの温泉と田舎料理でしたので皆さん大満足


■2011.10.16:九重大船山」(紅葉下見ハイク) 【参加者:津行】
 ・男池ー大戸越ー北大船ー大船山ー風穴ー高塚ー天狗ーソババッケー男池
 ・大船池周辺来週が良い、黒岳も落ち葉多くいまいち

2011.10.16:福智山 (ボッカ)白糸の滝〜八丁〜福智山〜上野越〜上野 周回 【参加者:新谷千春・哲磨】

2011.10.16:皿倉山(ハイク) 【参加者:毛利、東滝、林、三栗、栗原、岡村眞由美・繁雄、溝尾、以上8名】
 ・山頂で「大声コンテスト」開催されていたので、飛び入り参加。
  110デシベル以上で、まつたけその他は、クッキー等の参加賞
  溝尾・岡村S まつたけゲット、三栗 特別賞(大声の内容が評価されたため)ゲット
  毛利・林・岡村M クッキー
 ・ちょい飲み山行 + 「大声コンテスト」参加で楽しい山行でした。

2011.10.08-10.10:焼岳、荒島岳、伊吹山 【参加者:新谷千春・哲磨】
 ・焼岳(10/08) 中の湯からピストン 紅葉は少なかったです。
 ・荒島岳(10/09) 勝原からピストン 山頂付近が少し紅葉してました。
 ・伊吹山(10/10) 麓は晴れていましたが、山頂はガスがかかり何も見えませんでした。
            
2011.10.09:祖母山(ハイク) 【参加者:松崎、津行、以上2名】
 ・尾平トンネルー古祖母山ー障子岳ー尾平トンネル

2011.10.07-10.10:北アルプス(唐松岳〜白馬三山) 【参加者: 赤澤、栗原、中原、岡村眞由美・繁雄、以上5名】
 ・八方尾根→唐松岳テン場 泊→不帰ノ嶮→天狗ノ頭→鑓ヶ岳→村営白馬テン場 泊→白馬雪渓→猿倉
 ・天候に恵まれ今回もすばらしい景色の中の山行でした。
  上部の紅葉は、雪のせいかだめでしたが、中腹の紅葉は、まずまずでした。

2011.10.07-10.10:南アルプス(赤石岳〜荒川三山) 【参加者:西方、三栗、高木、以上3名】
 ・椹島-赤石岳小屋-赤石岳-荒川小屋-中岳-悪沢岳-中岳-千枚岳-千枚小屋-椹島(周回)



今月の山行報告

10月 05日の例会で報告のあった山行は以下の通りです。

2011.10.02:メモリアルクロス〜小文字〜足立山(ピストン) 【参加者:三栗、西方、高木、以上3名】

■2011.10.02:九重山(ハイク) 【参加者:津行】
 ・沢水ーくたみわかれー立中山ー大船山ー法華院温泉ー鉾立峠ー沢水

■2011.10.02:鶴見岳(ボッカ&ハイク) 【参加者:赤澤、久保】


2011.09.23-25:北ア 高妻山・妙高山
 ●白馬岳〜朝日岳縦走 【参加者:西方、三栗、芳野、高木、以上4名】
 ・09/23:猿倉〜白馬村営頂上小屋テント泊
 ・09/24:白馬岳〜雪倉岳〜朝日岳〜朝日小屋テント泊
 ・09/25:朝日小屋〜北又
 ●高妻山・妙高山 【参加者:新谷千春・哲磨】 (高木パーティーと同じ車に乗車)
 ・09/23:高妻山 戸隠牧場〜ピストン(8時間)
 ・09/24:妙高山 燕温泉〜周回(8時間) 

2011.09.23-24:九重山 【参加者:赤澤、栗原、中原、岡村眞由美・繁雄、林、以上6名】
 ・09/23:沢水→鉾立峠→立中山→段原→大船山→段原→坊ガツル→法華院温泉 テント泊 約6時間行程
 ・09/24:法華院温泉→北千里浜→九住山→稲星山→沢水 約5時間行程
 ・林:09/23 (長者原発)法華院温泉17時合流

2011.09.19:福智山 【参加者:高木、芳野、鉄井、西方、以上4名】

■2011.09.18:陶ヶ岳RC 【参加者:東滝、他】

■2011.09.17:皿倉山 【参加者:三栗】

■2011.09.10-11:九重山(平治岳往復) 【参加者:新谷千春・哲磨】

 ・09/10 坊がツル(テント泊) 09/11平治岳往復
 ・暑かったですが、一面ススキで山は秋の気配でした。
 
2011.09.10:皿倉山(ハイク) 【参加者:岡村眞由美・繁雄】

■2011.09.10:英彦山 【参加者:三栗、芳野、鉄井、西方、高木、以上5名】



今月の山行報告

09月 07日の例会で報告のあった山行は以下の通りです。

■2011.08.28:大朝日岳(山形県) 【参加者:林】

2011.08.28:四万十川滑床渓谷(沢登) 
 【参加者:新谷千春・哲磨、芳野、三栗、赤澤、岡村眞由美・繁雄、以上7名】

 ・天候に恵まれ快適に沢歩きを楽しみました。
 ・又、本当の目的?美味しいお酒を頂くこともできました。


■2011.08.21:沢登(大崩山系 おもうち谷左俣) 【参加者:西方、三栗、津行、高木、以上4名】
 ・見立から夏木山の南に突き上げる沢。初級の沢とのことで入渓しましたが周回に9時間半かかりました。
  でも沢はきれいで楽しい沢でした。


2011.08.16-18:雨飾山&火打山 【参加者:新谷千春・哲磨】
 ・16日 雨飾山 ピストン   軽装で行きましたが、結構ハードな山でした。
 ・17日 火打山 笹ヶ峰〜高谷池〜火打山〜高谷池(テント泊)
 ・18日 高谷池〜黒谷池〜笹ヶ峰

8月16日〜31日 溝尾さんと他2名
 マッターホルン(4487m)・ピッツベルニナ(4049m)・ダンブランシユ(4356m)
 ガイドレスによる4000m級のヨーロッパアルプス登山

2011.08.12-15:北アルプス(鑓温泉〜白馬三山〜白馬大池) 【参加者:赤澤、岡村眞由美・繁雄、以上3名】
 ・12日北九州夕刻発
 ・13日猿倉⇒鑓温泉 泊
 ・14日鑓温泉⇒白馬三山⇒白馬大池 泊
 ・15日白馬大池⇒栂池 →16日1:30 北九州着
 ★天候に恵まれ、白馬大池の早朝の景色は、久々に感動でした。
   第一目標である、鑓温泉の露天風呂も満喫しました。

2011.08.07:沢登(美東大滝 鯨岳) 【参加者:中原、西方、三栗、岡村眞由美・繁雄、赤澤、以上6名】
 ・涼風を感じながら、快適に沢登とハイク+温泉+バイキング(昼食)を楽しんできました。
 ・情報:美祢東JTCから萩市に向け無料準高速道路がかなり伸びています。
  伯耆大山に行く時は利用価値がありそうです。


2011.07.29-08.04:北海道4山(舎利岳、羅臼岳、十勝岳、雌阿寒岳)
 【参加者:鉄井、栗原、田村、以上3名】



今月の山行報告

08月 03日の例会で報告のあった山行は以下の通りです。

2011.07.30:足立山(ボッカ) 【参加者:岡村眞由美・繁雄】

2011.07.30:英彦山(ハイク) 【参加者:三栗、西方、芳野、赤澤、久保、以上5名】
 ・暑い毎日ですが今日の英彦山は少しガスがかかり冷風が吹き快適でした。
 ・豊前坊ー北岳ー中岳ーバードラインー豊前坊一周 (行動時間:ビールタイム入れて4時間)


2011.07.23-24 中ア:池山尾根〜空木岳 【参加者:赤澤、久保】
 ・23日は、空木平避難小屋泊まり。2日間ともにまずまずの天候に恵まれ、2日間の夏山愉しみました。
 ・空木平〜空木岳は、夏の盛りでいたる所お花畑!
 ・山行時間:23日(標高1200m出発で空木平まで5時間+空木岳往復2時間)
  24日下山:4時間(空木平〜菅の台駐車場)
 ※池山林道は、標高1200mまでタクシー利用(2000円)

2011.07.23:福智山(涼しい午前中ボッカ) 上野〜八丁〜福智山〜上野越〜上野 【参加者:新谷哲磨・千春】


2011.07.15-18:北アルプス(薬師岳〜室堂 縦走) 【参加者:高木】
 07/15 小倉 ⇒ 折立
 07/16 折立 → 太郎衛平テント場(テント泊)
 07/17 太郎衛平テント場 → 薬師岳 → 五色ケ原(テント泊)
 07/18 五色ケ原 → 室堂 ⇒ 立山(合流)⇒ 小倉着

 ●北アルプス(赤木沢) 【参加者:三栗、岡村眞由美・繁雄】
 07/15 小倉 ⇒ 折立
 07/16 折立 → 太郎衛平テント場(テント泊)
 07/17 太郎衛平テント場 → 薬師沢小屋 → 赤木沢 → 北ノ俣岳 → 太郎衛平テント場(テント泊)
 07/18 太郎衛平テント場 → 折立 ⇒ 立山(合流)⇒ 小倉着

 天候に恵まれ赤木沢は、評判通りの沢でした。 太郎衛平テント場より約10時間の行程でした。


2011.07.16-18:屋久島 【参加者:松崎、津行】
 16日 淀川登山口ー花之江河ー石塚小屋
 17日 石塚小屋ー花之江河ー投石平ー宮之浦岳ー淀川小屋ー登山口
 18日下山予定でしたが、台風で18日より高速船運休、予定変更17日最終トッピーで帰りました。
   

2011.07.10:英彦山(ボッカorハイクを涼しい午前中に終えました)
  【参加者:藤田、栗原、西方、三栗、田村、高木、赤澤、以上7名】
  コース:高住神社⇒北岳⇒中岳⇒北西尾根⇒バードロード⇒高住神社


2011.07.09:皿倉山ボッカ (PM)【参加者:岡村眞由美・繁雄】



今月の山行報告

07月 06日の例会で報告のあった山行は以下の通りです。

2011.07.02-03:九重山 【参加者:赤澤、田村、岡村眞由美・繁雄、以上4名】
 2日:大曲登山口星生山中岳法華院温泉 行動時間 約5時間30
 3日:法華院温泉坊ガツル三俣山南峰三俣山本峰すがもり越大曲登山口

■2011.06 18-19:白山 【参加者:毛利、西方、栗原、三栗、高木、以上5名

 18日:別当分れ〜甚之助避難小屋前ビバーク
 19日:甚之助小屋〜白山(御前峰)〜テント撤収〜別当分れ
 18日は途中より雨となりビバークとなりましたが19日はお天気もよく、花もいろいろと咲き、満足の山行でした。

■2011.06.19:ひろしま県民の森(比婆山連山) 
 【
参加者:赤澤、田村、鉄井、岡村眞由美、岡村繁雄、以上5名

 立烏帽子山駐車場→県民の森→毛無山→烏帽子山→御稜(比婆山)→池の段→立烏帽子山→立烏帽子山駐車場
 軽装で5時間15分の行程でした。
 19日当日は、運良く雨も降らず曇りで池の段では、一時雲も切れ山並みを確認できました。
 すばらしいブナ林で、メンバー一同満足の山行でした。


■2011.06.18-19:中国山地18日 扇ヶ山、19日 氷ノ山) 【参加者:新谷哲磨・千春
最後の1,000円高速、時間の許す限りなるべく遠く天気を調べて雨の無い所と思い行きました。
どちらも天気は曇りでした。 

2011.06.12:四国西赤石山(周回) 【参加者:新谷千春・哲磨、鉄井、西方、栗原、三栗、芳野、以上7名】

■2011.06.03-05:四万十川滑床渓谷(沢登) 【参加者:岡村眞由美・繁雄、赤澤、以上3名】
 6月3日から5日にかけて、3人で新緑の四万十川滑床渓谷沢登に行って来ました。
 名前どおり延々と滑床が続き快適な山行となりました(荷は少々重かったですが)
 コースは三ノ俣を登り、三本杭山に直登するルートを取りました(行動時間7時間)
 当初、途中ビバークを予定していたのですが、日曜日午前中天気が崩れるとのことで1日での周回に変更しました。
 滑床渓谷は足摺宇和海国立公園内に位置し、整備されていて、その上、人が少なく申し分ない環境です。
 次回は紅葉の季節に再度出かけたいと思っています。


2011.06.05:宝満山〜頭巾山(プチボッカ) 【参加者:新谷千春・哲磨】

2011.06.05:上野〜福智山〜鷹取山〜白糸の湯 【参加者:田村、加藤】
 上野越から福智の間は、白いエゴの落花の絨毯、
 鷹取山はきんぽうげと薊が満開、白の薊を一株発見

2011.06.04:牛斬山〜福智山縦走:鉄井、栗原、三栗
 福智山(ボッカ):久保、福智山トレラン:毛利
 山頂で、ソーメンを御馳走になりました。




★今月の山行報告

06月 01日の例会で報告のあった山行は以下の通りです。

■2011.05.28:雲仙高岩山 【参加者:高木、鉄井、西方、三栗、以上4名】
 池の原園地の東屋でテン泊し、翌日宝原園地に移動。高岩山周回。

2011.05.21:鹿嵐山周回 【参加者:新谷千春・哲磨】
 天気も良く、真夏の様な暑さの中、誰にも会わず出会ったのは、峠のお地蔵様だけでした。


■2011.05.21:皿倉山(ちょい飲み山行)  【参加者:毛利、岡村眞由美・繁雄、三栗、林、以上5名】


■2011.05.15:広高山〜寂地山〜額々山周回 【参加者:西方、三栗、高木、以上3名】
 カタクリ満開、タラの芽どっさり、コース人ほとんどなしの7時間周回でした。

■2011.05.15:由布岳お鉢周り(プチボッカ) 【参加者:新谷哲磨・千春】

■2011.05.15:皿倉山(ボッカ) 【久保】

■2011.05.15:皿倉山 【加藤】




★今月の山行報告

05月 11日の例会で報告のあった山行は以下の通りです。


■2011.05.03-05:北ア(槍ヶ岳&蝶ヶ岳)
 AM6:00入山〜8:00 徳沢にて 
 ●蝶ヶ岳G:新谷T&C・松崎3名
 ●槍ヶ岳G:高木・西方・三栗3名に別れ、転進、蝶ヶ岳とババ平にてテント泊
 4日、槍組は槍ヶ岳アタック後に横尾にて合流、5日早朝より帰北しましたが渋滞、
 及び小さなアクシデントによりAM2時前の到着となりました。


■2011.05.02-04:北ア(岳沢ー南稜ー奥穂高岳) 【参加者:岡村眞由美、栗原、新、赤澤、岡村繁雄、久保、以上6名】
 2日は、上高地〜岳沢:2時間半ほどの登行
 3日、6時前テンバ出発〜南稜〜奥穂高岳〜奥明神沢〜テンバ着:20時過ぎとなり、14時間以上の行動時間となる。
 南稜登行は、6時間ほどでしたが、下山に思わぬ時間がかかりました。
 12時ごろから低温で曇天、やがて降雪となり吊尾根下降〜下降ルートに至るまでおよそ6時間、
 奥明神沢の枝沢〜奥明神沢〜テンバまで2時間を要しました。
・4日は、奥明神沢を登り返す気力喪失⇒下山

2011.04.24:西中国山地(広高谷周回:地雷と吹雪のため) 【参加者:赤澤、新谷T&C、西方、栗原、高木、以上6名】

■2011.05.24:皿倉山(ボッカ)
 【新】


■2011.04.17:戸ノ上山〜足立山(ボッカ縦走) 
【参加者:三栗、西方、新谷千春・哲磨、毛利、高木、以上6名】

■2011.04.17:福智山(ボッカ) 
【参加者:栗原】


2011.04.17:皿倉山(早朝ボッカ) 【参加者:久保】

2011.04.16:皿倉山(ボッカ) 【参加者:岡村眞由美・繁雄】


■2011.04.16:戸ノ上山〜足立山(ボッカ縦走) 
【参加者:赤澤】

■2011.04.10:足立山(早朝ボッカ) 【参加者:久保】

■2011.04.10:花見山行(花尾山)
 花尾山の桜は、病気のため、少々物足りないものの、二の丸の一本は、今日を盛りとしっかり咲いておりました。

 【参加者:三栗、赤澤、西方、栗原、田村、岡村眞由美・繁雄、鉄井、中原、加藤、以上10名


★今月の山行報告

04月 06日の例会で報告のあった山行は以下の通りです。

2011.04.02-03:伯耆大山(船上山〜勝田ヶ山〜甲ヶ山) 【参加者:三栗、赤澤、久保、以上3名】
 ・まだまだ残雪豊富。2日はあいにくの霧雨とガスで視界不良、高低差のない広い尾根なので
  進路を決めるのに苦労?2日は、940mで幕営。3日は曇天で風の強い1日
  4時間で甲ヶ山往復。下山の頃、晴れ間がのぞき、春本番近し!の陽気でした。
  行動時間:2日で実働10時間弱


2011.03.27:九重(まんさく鑑賞登山) 【参加者:三栗、西方、栗原、津行、高木、以上5名】
 ・沢水〜鳴子山〜稲星山〜久住本山〜天狗ヶ城〜中岳〜白口岳〜鉾立峠〜佐渡窪〜くたみ別れ〜沢水
 ・充分歩きました。まんさくは来週もよさそうです。


2011.03.27:伯耆大山(スノーハイク) 【参加者:赤澤、久保、以上2名】
 ・ルート:奥大山〜文殊堂〜笛吹山〜二ノ沢二俣(H:1250m)〜奥大山 
 ・所要時間:休憩込で、6.5時間。笛吹山は、大山南壁の展望台です。
 あいにく今日は稜線は望めませんでした。二ノ沢:右俣から剣ヶ峰へルートが取れそう?
 試登する価値はあります。

2011.03.26:権現山ー花尾山( ボッカ) 【参加者:岡村眞由美・繁雄】 
 花尾山の桜、まだつぼみ、来週満開には、やや早いかも...?


2011.03.19-20:剣山-三嶺(縦走) 【参加者:新谷T&C、松崎、西方、三栗、高木、以上6名】
 強敵な雪のため、途中丸石まで

2011.03.19:伯耆大山(北壁滝沢リッジ) 【参加者:新、久保、以上2名】
 【ルート状況、等】
 取付〜稜線(終了点)まで10P、所要時間:5時間。 最近の降雪で、
 見た目はそこそこ雪が付いていましたが、旧雪に新雪がなじんでいないため足元いまひとつ!の感。
 3P目の木登り、4P目の岩稜が少しデリケート。
 岩が脆いため注意が必要です。他のピッチは雪壁および雪稜。
 気温上昇で、上部雪壁ではアイゼンが雪ダンゴ状で快適とは言い難い登攀となりました。
 さんらく会の2名パーティと取付で合流、彼らのあとを追う形となりました。


2011.03.13:国東半島(AM、中山仙境。 PM、文殊山) 【参加者:三栗】
 文殊山下山後、「三人寄れば文殊の知恵」の文殊仙寺の文殊菩薩様を拝観。
 今年は、12年に一度の御開帳の年です。
 知恵の水を頂け、願い事を書いた札を奉納出来ます。 5月8日まで。
 子供に知恵をつけてもらおうと、家族連れの方が多かったです。
 国東の山の岩場からは、360度の展望。 紅葉の時などは、素晴らしいと思います。


2011.03.13:伯耆大山(主稜縦走) 【参加者:赤澤、毛利、岡村眞由美・繁雄、以上4名】
 天候に恵まれ、久々に大山快適な縦走でした。


2011.03.06:福智山(ボッカ) 【参加者:鉄井、田村、栗原、三栗、西方、以上5名】
 出発時点から雨で、山頂付近はまだ雪が少し残っていました。

2011.03.05:皿倉山(ボッカ) 【参加者:岡村眞由美・繁雄】
 登っている途中でボッカ中の三栗さんと出会いました


2011.03.05:皿倉山(ボッカ) 【参加者:三栗】

2011.03.05:皿倉山(ボッカ) 【参加者:久保】



★今月の山行報告

03月 02日の例会で報告のあった山行は以下の通りです。

2011.02.27:伯耆大山
 久しぶりに大山に行ってきました。
 天候、いまいちかな?と思っていましたが、晴れ男or女がいたのか、
 お天様も顔を出し青空ものぞける好天になりました。

 【参加者(三鈷峰):毛利、西方、三栗、栗原、土師、岡村眞由美、以上6名】
 【参加者(北壁弥山尾根西稜):岡村繁雄、赤澤、新、久保、以上4名】

 26日夕方北九州出発、桝水原スキー場Pで幕営。桝水〜大山寺の環状道路は積雪のため通行止めです。


2011.02.20:吉和冠山 周回(6時間)
 【参加者:赤澤、西方、栗原、新谷千春・哲磨、高木、以上6名】

2011.02.20:福智山(ボッカ;福智山ダム→筑豊新道経由→福智山)
 雪がけっこう残っていましたが、風もなくボッカには、適温でした。
 【参加者: 三栗、田村、林、毛利、芳野、岡村眞由美・繁雄、以上7名】


2011.02.13:紀伊/大峯山系
 明星ヶ岳目指すも豪雪により途中撤退。
やはり前日出発で一日目で稜線までは上がらないと難しいようですね。
 【参加者:赤澤、新谷千春・哲磨、津行、栗原、三栗、芳野、高木、以上8名】


2011.02.06:英彦山
 予想通り近年に無い積雪量でしたが、天候に恵まれ久しぶりに気持ちの良い山行が出来ました。
 【参加者:林、三栗、加藤、土師、岡村眞由美・繁雄、東滝、栗原、西方、中原、高木、赤澤、以上12名】
 コース:キャンプ場(8:30)⇒北西尾根⇒中岳(10:00〜11:00)⇒北岳(11:25)⇒高住神社(12:00)⇒キャンプ場(12:30)


★今月の山行報告

02月 02日の例会で報告のあった山行は以下の通りです。

2011.01.30:新春山行
 小倉森林公園:メモリアルクロス〜足立山〜戸ノ上山〜風師山〜門司港のかなり長い距離を歩きました。
 所要時間:約8時間
 【参加者:鉄井、速水、岡村眞由美・繁雄、三栗、西方、土師、田村、高木、赤澤、
  東滝、毛利、新谷哲摩・千春、久保、以上15名】
 長距離になれば個人差が顕著になりますが、本日は参加者全員が、了解できる時間差内での登行でした。

■2011.01.26:新年山行のルート確認 【参加者:赤澤】
 コースタイム:大久保バス停⇒奥田峠(45分) 奥田峠⇒風師山(50分)
 コース状況:登山道は落葉でおおわれていますが、下草もなく、道幅は広く問題はありません。

■2011.01.23:三瓶山(ハイク)前夜発、西の原駐車場幕営
 好天に恵まれ雪の三瓶山を楽しんできました。
 【参加者:芳野、三栗、西方、新谷哲摩・千春、松崎、津行、赤澤、高木、久保、以上10名】
 扇沢分岐から尾根ダイレクトにトレースがありましたのでそれを辿り直登。上部は雪稜がきれいないいルートです。
 上部で夏道に合流します。
 下山は扇沢側の適当な尾根〜小ルンゼを下降しましたが、一部の急な個所で、雪とともに数人が滑落?
 股下近くまでの積雪でしたので大事には至らず!被害はサングラス1ケ紛失のみ。

■2011.01.23:小文字山(ボッカ) 【参加者:岡村眞由美】

■2011.01.22:足立山(ボッカ) 【参加者:岡村繁雄】

■2011.01.15:福智山(上野〜白糸の滝〜山頂〜上野越〜上野)【参加者:下坂】
 山頂まで1時間50分、下山40分。上野は雨、林道下から積雪(林道は20cm)
 森林限界上は30cm、吹き溜まりは膝まで。靴は皮の軽登山靴、アイゼンは出番なし。
 山頂は強風で非常に寒かった。

■2011.01.10:浅間山(スノーハイク)
 積雪の為、浅間山〜釈迦/岳滅鬼縦走路分岐までで往路引き返し。浅間ピーク手前コルから谷ルート下山
 帰りは、彦山駅前こまどり食堂で新年会を開催。充実の1日でした。
 【参加者:西方、三栗、新谷千春、芳野、岡村繁雄、高木、赤澤、新谷哲磨、林、久保、以上10名】



★今月の山行報告

01月 05日の例会で報告のあった山行は以下の通りです。

■2011.01.04:吉和冠山(途中まで) 【参加者:鉄井、三栗、高木、以上3名】

■2011.01.04:英彦山 【参加者:東滝】神宮〜山頂 往復
 トレースなし山頂一番乗りでした。


■2009.12.29-12.31:中ア空木岳 【参加者:岡村繁雄、久保、以上2名】
 気分良く出かけた正月山行でしたが残念ながら積雪のため力及ばず撤退、今朝帰北しました。
◆行程
 12/29:菅ノ台バスセンター〜池山小屋〜1920m幕営
 12/30:幕営地〜2410mにて撤退〜林道終点1365m幕営
 12/31:下山ー帰北(積雪のため01/01着)
◆前日の大量の降雪のため遅々として進まず! 29日は一番乗り!29日も他パーティと共同のラッセル。
 2400mから残す所450mもあり暗くなっての下山に成ると予想、早めに下山しました。
 ある程度のトレース前提の日程だったので撤退は仕方ありません・・・・雪に対しては全部自前で計画するしかないようです。

■2010.12.18:皿倉山(ボッカ) 【参加者:久保】


■2010.12.18:皿倉山(ボッカ) 【参加者:岡村繁雄・眞由美】

■2010.12.10:皿倉山(ボッカ) 【参加者:久保】