BACK PREV. NEXT

会員の近況報告(〜2004. 10月)


 秋の霧島縦走

 2004.10.11


 9日土曜日近場の山に行こうと考え、宝満山でもと思っていましたが、他の参加者の希望で九重山にでも、との話になりましたが、ネットの天気予報で九州の南しか晴れ間がないようなので、結局霧島に行くことにしました。

 10日昼過ぎに出発、えびの高原の駐車場でビバーク予定でしたが、えびの高原キャンプ場が温泉付との事。テント設営料(テント設営料一張り¥1850 温泉入力費及び協力料として一人¥200)も安かったので、10日の夜は、えびの高原キャンプ場で温泉に入浴後仮眠、早朝早めに出発、韓国岳から高千穂平まで約5時間行程で到着。
 
天候もよく、久しぶりにさわやかな気候で快適な山行でした

 (Reported by S.Okamura)


■参加者:岡村M&S、三栗、高木、以上4名
■登行ルート:韓国岳〜獅子戸岳〜新燃岳〜中岳〜高千穂河原



陶ヶ岳:RC教室! 2004.10.03

■今年は、会として恒例の夏山山行実施のチャンスがありませんでした。それに代わる、できるだけ多くの会員の参加可能な山行として、『秋山』:北ア剣岳を計画。そのトレーニングとして岩登り教室を開催しました。剣岳は、一般道でも岩が主体で、鎖やはしご、鉄くい、等が整備されているにもかかわらず事故が絶えません。対策は・・・・岩と親しくなること!ですよネ。

参加者は11名。それぞれのレベルで秋晴れの陶ヶ岳を愉しみました。

この日は、下関山岳会殿も講習会開催、われわれの3倍近い参加者の皆さん、それぞれに愉しまれておりました。


■嵐の参加者:三栗、川中、西方、鉄井、岡村M、赤澤、毛利、高木、橋本、岡村S、久保、以上11名でした。

皆さんのクライミング中の笑顔?、できるだけ紹介したいのですが・・・・・以下でオユルシクダサイ。



犬ヶ岳〜求菩提周遊!2004.09.19

 秋山めざしト今週もボッカレーニングです。

 朝は少し雨模様でしたが、登山口につく頃は止み、お昼過ぎから日が差す好天になりました。
午前中は、湿気が多くムシムシ。しかし午後になり一ノ岳から求菩提への尾根道にはいるとさわやかな風が吹き抜け気分よく縦走。
 駐車場出発が7:50、帰着が16:10。休憩含み所要時間は、8時間20分でした。参加者の感想では、先週より楽!だったそうです。皆さん、お疲れ様でした。(Y.Kubo記)

■参加者:西方、川中、鉄井、田村、久保、以上5名

★湿気でカメラのレンズ曇っていたようです。モウシワケアリマセン。    

 【一ノ岳から英彦山を望む】




2004.09.12は、ボッカトレーニングの1日でした!

各自の都合で、英彦山、足立山、由布岳、福智山でボッカトレーニングを実施。先日の台風による風倒木で通過に手間取ったようです。
■ 英彦山【高木、他】
 9/12 ボッカ 英彦山 別所〜奉幣殿〜玉屋神社〜鬼杉〜南岳〜中岳〜北岳〜豊前坊 雨降らず晴。鬼杉から上部5分後地点30mに渡って大量の倒木があり登山道をふさいでいます。木登り、木渡りでやぶこぎも必要でした。

■ 足立山【橋本】
 小文字山〜足立山〜桃山 ボッカ<21キロ>バテバテで戸ノ上山には行かず桃山から自宅へ下山

■ 由布岳【岡村M、岡村S、赤澤】
 天気予報は、曇りとの事でしたがずっと雨でした。東登山口→東山頂→西山頂→東登山口下山のコースで、風雨の中ばっちりボッカをこなしました。先日の台風で、倒木がかなりあり、ハイキング感覚で登る場合注意が必要です。

■ 福智山:鉄井、田村、三栗、川中、西方、大谷、:原田、速水、久保】
★A:頂吉の『イチョウの木』のある交差点に集合。頂吉の井戸の前から登る。7:20出発。7:40少年山。8:35海老野城跡、赤牟田の辻(念仏坂)の上11:55。福智山に行く元気なくここまで。13:15出発。同じ道を帰る。満干越15:00〜吉原川の横の林道を歩く。15:45下山。いつも軽い荷物で歩いていますが、今日は皆思い荷物で歩きました。おつかれさんでした。

★B:ダム堰堤から正面登山道経由で山頂へ。Aグループとの電話連絡で月の平下降口へ移動。Aグループを待つが・・・・・時間切れで月の平経由で頂吉へ下山。ダム堰堤の車回収後、頂吉に戻り、Aグループと合流、元気で満足げな皆さんをみてうれしくなりました。お疲れ様でした。縦走路は背丈以上のススキが倒れており非常に歩きにくい状態です。


由布岳グループ 福智山グループ



 福智山頂下で、涼しげでパワフルなお嬢さんに会いました。

標高差100m足らずでしたが、20kg強のザックを楽々担いで山頂へ!頑張っている若い方もいらっしゃるんですねえ。アメリカのナショナルパークを歩きたい、とおっしゃっていました・・・早く実現できますように!
 

BACK PREV. NEXT