BACK PREV. NEXT


会員の近況報告(〜2003. 12月)



2003.12.13-14

正月に向けて 最後のトレーニング、年はこれでおしまい!

★福智山(ダム〜白糸の滝往復)
■参加メンバー:鉄井・川中・高木・原田・柴田・赤澤

■コースタイム:7:10鱒渕ダム〜9:30福智山山頂〜10:30-10:45上野〜12:45-13:50山頂直下小屋〜15:05鱒渕ダム

■本年度最後のボッカにふさわしくハードなコースをこなしました。
鉄井さんは今回も快調で鉄人鉄井のニックネームがふさわしいと感じました。川中さんは山行を重ねる毎にパワーアップしています。

 柴田さんの本格的復帰は間近のようです。高木・原田さんは相変わらずタフマンぶりを発揮していました。私は珍しく快調で(今年度初23kg)足をつることも無く、満足出来る1日でした。(Reported by K.AKAZAWA)


★その他の報告

■12.14 足立山〜戸ノ上山往復(橋本) 
■12.14 鶴見岳(新) 
■12.13 帆柱山〜権現山(岡村MS) 
■12.13 ダム〜福智山〜白糸の滝往復(久保)


それぞれの正月:
山にスキー、しっかり愉しんでください!

福智山(鱒淵ダム〜白糸ノ滝往復)


2003.12.07
本年の山行を想い出に
乾杯!

■午前中は、忘年山行(足立山ボッカ)、午後は『さくらの園』(小倉北区森林公園内)で、19名参加のもと忘年会を盛大に開催しました。

本年は、沢も雪山も、勿論ハイキングも数多く実施、たくさんの参加者がありましたが、無事故で通すことができました。


過保護にならない範囲で会員相互協力して安全登山に努めた結果だと思います。


来年も安全登山に努めながら、各人さらにパワーアップ、スキルアップして、それぞれが新地平を切り開いていけるようお互い頑張りましょう。

■本年も、加藤さんより新鮮野菜を沢山いただきました。有り難うございました。メニューは、水炊き(鶏肉、等)と焼きカキ(蓑島:みのしま産)でした。最近入会された皆さん、『お酒も山も!』という方が多く、宴は盛況を極めました。事務局としては、末恐ろし!と感じる面もありますが、山には前向きな気概が必要ですので、なんとか対応していかねばなるまい、とあらためて気を引き締めた次第であります。

皆さん、おてやわらかに御願いしますよ。(Reported by Y.KUBO)

■参加者:三栗、川中、岡村M、田村、河崎、鉄井、加藤、原田、新、岡田、高木、岡村S、赤澤、速水、中原、橋本、久保+ゲスト(新眞由美、大津一美)以上19名






2003.11.23 四国の山旅

例会にもぜんぜん顔を出さず、
忘れられそうでビクビクしている豊田の報告!

■大学時代のワンゲルの後輩に誘われて、石鎚山系の寒風山〜笹ヶ峰に登りました。 高知県側の桑瀬峠から入って、 往復6時間くらいでした。
天気が良く、大山まで見えました。 おそらくあれが大山だったのだと思いますが・・・ やっぱ山に行かないけんなと痛感しました。

■近況:今年度中はいろいろと時間が取れません。 常に先の見えない生活なので、三学期もどうなるかわかりません。 陶が岳の時みたいに、ピンポイントで参加させてもらえるように がんばって仕事します。
それでは失礼します。  (Reported by TOYODA)



2003.11.22-23 
大崩山:リンドウの丘でモルゲンロート!

■二日間とも快晴に恵まれ、大崩山の雄大な岩稜の素晴らしさを堪能しました。 特にりんどうの丘でのモルゲンロートには感動しました。


淑女の方々はテント山行での熟睡方法(お酒の適量)を発見されたそうで、 朝起されるまで気ずかず熟睡されたそうで、今後のお二人の活動が十分期待できそうです。
(Repported by K.AKAZAWA)

●参加者:赤澤・岡田・川中・三栗・橋本、以上5名
●コース:祝子川登山口〜袖ダキ〜下&中ワク塚〜上ワク塚〜りんどうの丘〜石塚〜大崩山〜坊主コース〜祝子川登山口

★詳細報告は、こちらを見てネ⇒
  ワク塚〜リンドウの丘〜大崩山〜坊主尾根



2003.11.16 ボッカルート1500 
鶴見岳〜由布岳を愉しむ?

■恒例の、といっても昨年からですが、標高差:1500mを1日でこなす『鶴見岳〜由布岳』縦走?を実施しました。天候は快晴!絶好の登山日和!今の時期このルートは殆ど落葉し冬枯れの様相ですが、暖かい日差しに恵まれると実にさわやかな山行が愉しめます。

しかし重荷ですから、鶴見の登下降はまだしも由布東登山口からの上りはヘトヘト、じっと足元を見つめてあるくだけで、ちっとも愉しくない、かもネ。

ボッカ重量:最後の岩場で足がツル位の重量がトレーニングとしては『最適値』?と思います。各自、自分の体力と相談して次の機会に積極的に参加してください。(Reported by Y.KUBO)

由布岳山頂。急激に気温が低下!
笑っていますがホントはおお寒い!

所要時間は、9時間弱。鶴見岳ロープウェイ駐車場出発が8:10、由布岳正面登山口駐車場着が16:50でした。

■ルート:ロープウェイ駐車場〜(登り800m)〜鶴見岳〜(下降500m)〜由布岳東登山口〜(登り700m)〜由布東峰〜正面登山口■参加者:日高、鉄井、新、赤澤、久保、以上5名


遠いゾー、由布岳(鶴見岳より) ちっとも愉しくない?ひたすら歩くのみ ふりかえると鶴見岳は彼方にありました


他会員のトレーニング報告!(11.15-16、連絡のあった分のみです)
 皆さん、それぞれの冬に向けトレーニングされております。頑張りましょう!
 ■九重三俣山(橋本)、皿倉山(三栗)、福智山(高木)、岡村MS(足立山)、等など。


BACK PREV. NEXT