BACK PREV. NEXT

会員の近況報告(〜2004. 4月)


2004.04.25 カタクリの花観賞山行
容谷山〜右谷山

■総勢7名でいきました。カタクリの里に寄ったのですが、もうカタクリは終わっていました。しかしカタクリの種?を見ることが出来ました。寂地峰尾遊歩道まで車を入れ、その少し下からのぼります。

9:40出発。つづらおりで登りますが、イカリソウ、シュンラン、イワカガミなど花がたくさん咲いていて楽しませてくれます。
10:45分岐、荷物を置いて容谷山10:55、分岐に戻り藪が峠11:50.帰りはこの道を降ります。ほとんどの人がこの道から登っているようです。ここから木の階段が山頂まで続いています。途中ショウジョバカマの群落があります。

山頂近くになると笹の中に、カタクリが現れます。あちらこちらにたくさん咲いていました。山頂12:45.人人でした。13:30出。藪が峠〜遊歩道に下りました。下山14:40.
深谷温泉400円に入って北九州に。お天気もよく、花もたくさん見れてとても楽しかったです。
(Reported by R.Tetui)

■ルート:浦石峡〜容谷山〜右谷山〜浦石峡
■参加者:田村、鉄井、川中、西方、他3名、計7名



2004.04.24 

ぶらりと出かけました!

英彦山系:苅又山
【Reported y TETUI】


2004.04.18 ハイク&ボッカ
JR八幡駅〜皿倉山〜福智山〜牛斬山〜JR採銅所駅

■GWを前にしたトレーニング山行を実施。所要時間:10時間の予定で、ザック重量は、完歩目標で各自で調整。従って、超軽量から25kgまで各人各様。7:00AM、JR八幡駅出発、天候は午前中は晴れ。雨天前兆の風が適当にあり尺岳までの樹林帯は快歩。しかし時刻は12:40をまわっており尺岳をすぎるとそろそろ皆さんお疲れ!14:20たぬき水あたりでポツリ、ポツリ!福智山頂着は、14:50。予定より1時間弱おくれ。牛斬までは、念仏坂を含め4ヶ所ほどの登りがある。予定の17時は無理のようだが何とか全員完歩できそう!

念仏坂を越えた赤牟田ノ辻あたりから雨が強くなってきたので、カッパ上着用、後は一気に採銅所まで歩く。しとしと雨の中全員元気にJR採銅所駅到着。ラストは18:00でした。所要時間:11時間。やはり荷が重いとネ・・・皆さん、御疲れ様でした。きつさを忘れた頃、また歩きましょう。

■歩行距離と累積標高差(参考値:カシミール測定):距離26km、標高差:2400m。(Hashimoto)

■参加者:鉄井、川中、田村、日高、豊田、岡村S、高木、赤澤、橋本、湯原(ゲスト)、原田(2時間先行)、久保、以上12名




2004.03.28  

足立山〜戸ノ上山ボッカとお花見

枝垂桜はまだ蕾でしたが、『嵐』の”はな満開!
◆ボッカ組は、7時スタート、戸ノ上折り返しで妙見神社着が14:45、8時間近くもかかり、すっかりお疲れ。これに反し宴会組は元気いっぱい!『魔王』のロックにすっかり酔いしれて夕方までしっかり愉しまれました。

◆参加者:ボッカ組(原田、速水、高木、久保)+宴会組(田村、鉄井、川中、岡田、日高)、以上9名





 
2004.03.21 英彦山系:鷹巣山

◆駐車場より鷹の巣山一の岳まで30分、二の岳まで30分、三の岳まで40〜50分、昼食までは、るんるん山行でした。
昼食後まだ12時過ぎで時間もあるため、野峠へ下ることにしました。途中赤テープを頼りに行きましたが、踏み跡もはっきりしなかったため、ルートを見失ってししまった。
元に戻ろうとしましたが、迷ってしまいやむ終えず沢を下降途中1回ザイル使用、結局林道まで出て、薬師峠まで林道を登り返しに2時間弱要して、結局7時間30分の山行行程で、よいトレーニング山行となりました。(Reported by S.Okamura)


◆参加者:岡村M、田村、岡村S、以上3名



BACK PREV. NEXT